メルレとバイトと株の確定申告について
今年に入ってからメルレで35万円、単発バイト(1日限りや数時間のみなどの短期)で20万円ほど現在稼いでます。
そして株の売却でもいくらか稼いでおり、株で20万円以上稼いだ場合はメルレなどの雑所得で20万円以上の収入を得た際に確定申告が必要というような記事を読みました。
父親の扶養に入っているので、扶養から外れないように、そして確定申告はしないくらいの範囲で稼げたらと思っています。
以下、質問です。
①単発バイトは本業あり、ない、のどちらに分類されますか?
②単発バイトの収入は今年55万円以内でとどめるつもりですが、その場合メルレは何円まで稼いで良いでしょうか?
③株で20万円以上の稼ぎだった場合、現段階でメルレで35万円ほど稼いでるのですがこの場合の確定申告、住民税はどうなるのでしょうか?
何卒ご回答お願い致します。
税理士の回答

①本業になるものはないと思います。単発バイトは、本業ないになります。
②以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額20万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.配当所得金額20万円
3.雑所得(メルレ)
収入金額-経費=雑所得金額
4.1+2+3=合計所得金額
メルレで28万円を超えると確定申告が必要になります。
③②の様に合計所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になります。また、45万円を超えると住民税の申告が必要になります。
本投稿は、2023年07月20日 12時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。