開業届提出前の収入について
10月に個人事業主の開業届と青色申告の申請を提出しました。
開業前の1月~9月で90万、10月~12月で35万の売上があります。開業前から収入があったのですが収入が軌道に乗ったタイミングでの申請と思っていましたがタイミングが合わず、10月の提出となりました。
家での作業のため、家事按分を予定しています。この場合、開業費をつかって家事按分分を経費処理し、確定申告は青色ですることは可能ですか?
それとも本年は白色で処理したほうが良いですか?
一番お得な確定申告方法を教えてください。
税理士の回答

開業届は実際に仕事を始めた時(2024/1月)に提出します。青色の届は2024/3/15までに提出する必要があります。2024年は白色での申告になります。
ありがとうございます。
昨年度分は、白色申告で申請いたします。
追加でお伺いしたいのですが、この場合開業費についてはいつ処理するのが正しいのでしょうか?

開業費については、開業日に合計で開業費(繰延資産)に計上します。
早々の回答ありがとうございます。
開業届けを出す前の家事按分した経費は、白色申告の際に経費として計上して良いですか?それとも、開業費としてまとめて計上になりますか?

開業前の経費は開業費として合計で計上します。
ありがとうございます。
やって見ます!
本投稿は、2025年01月16日 01時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。