専業主婦でメルレの確定申告
今、現在専業主婦でパートなど
アルバイトは一切しておりません。
今年の8月からメールレディを始めました。
その月は13万円程の稼ぎでしたが、
今年までで、稼ぎが38万円以下だったら
まったく何もしなくてもいいのでしょうか?
確定申告など何か自分でする事はあるのでしょうか?
税理士の回答

1.メールレディによる所得は雑所得になります。他に所得がなければ、以下の様に雑所得金額が38万円を超えれば確定申告が必要になります。38万円を超えなければ確定申告は不要になります。
収入金額-経費=雑所得金額
2.なお、確定申告が不要の場合でも住民税の申告は必要になります。
ご返答ありがとうございます。
では確定申告が不要だとしても
住んでいる地域の役所に行き何か手続きをした方がいいのでしょうか?

住民税の申告は、翌年の2/16-3/15までにお住まいの市区町村の住民税課に収入、経費、所得金額を記載した申告書を提出します。申告書は、市区町村の住民税課に依頼すれば郵送で送付してもらえます。詳細は、お住まいの市区町村に確認されることをお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
それは今ではなく来年の2月になってから
申請書をもらいに行った方がいいのでしょうか?

翌年の2月に住民税の申告書を、市区町村の住民税課に直接もらいに行かれて、その時に申告書の記載方法などを聞かれるのがよいと思います。
わかりました!
ありがとうございます。
またお聞きしたいのですが、
今年もし38万円以上稼いだ場合は
どうしたらいいでしょうか?

雑所得金額(収入金額-経費)が38万円を超えた場合は、所轄の税務署に確定申告書を提出することになります。確定申告は、翌年の2/16-3/15までに行います。なお、確定申告を行えば、住民税の申告は不要になります。確定申告の情報は、自動的に市区町村に送られるからです。
ご返答ありがとうございます。
何日から何日までで38万円を
超えたら確定申告をしなきゃいけないのでしょうか?

1/1-12/31における年間の所得金額が38万円を超えた場合になります。
わかりました!
遅い時間までご回答ありがとうございました。
本投稿は、2019年09月07日 20時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。