[確定申告]仕入代金の証明について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仕入代金の証明について

仕入代金の証明について

現在、ネットオークションで120万円程度の売り上げがあります。全て趣味の音楽機材(ギター、シンセサイザー)が不要になったために売却しました。趣味のものなので生活用動産には当たらないという理解です。
経費のうち仕入代金(音楽機材の購入金額)だけで160万円程度ですので、所得としてはマイナスなので確定申告は不要だと考えています。
しかし、仕入代金に関して領収書がありません。音楽機材はネットオークションで購入したものが多く、Web上でオークション支払い一覧を過去6年間遡ることができるため、上記の仕入代金もこちらから計算しました。

質問1 : Web上のオークション決済の支払い一覧を仕入代金の証明とするのは可能でしょうか?

質問2 : 質問1が可能な場合、月が経つごとに過去の支払いが削除されますが、画面キャプチャなども証明になるのでしょうか?

質問3 : 質問1が不可能の場合、仕入代金は定価で計算してよろしいのでしょうか?

税理士の回答

1.仕入代金の相場として証明になると思います。
2.画面キャプチャも証憑になると思います。
3.1.が不可能な場合は、一般の定価で計算してよいと思います。

回答ありがとうございます。
追加で質問なのですが、私のような場合は念のため仕入代金の証明は準備しておいて、確定申告は何もしなくて良いという認識であっていますでしょうか?

本投稿は、2020年06月17日 10時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223