税理士ドットコム - ポイントを利用した転売での確定申告について - ご質問について、回答いたします。> ・商品の仕入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ポイントを利用した転売での確定申告について

ポイントを利用した転売での確定申告について

会社員をしております、昨年より楽天市場でポイントでの利益を狙って購入した商品の転売を行っており、確定申告についてご相談させてください。
楽天市場で購入した商品を買取屋やフリマサイトで転売していますが、それ自体では利益は発生していませんが、取得したポイントの利用によって利益が出ていると思います。ポイントの利用方法は以下になります。
・商品の仕入れに利用
・楽天証券での投資信託の購入
・楽天カードの支払いに充当
・生活で必要なものの購入
確定申告の必要性や方法についてご相談させていただきたく、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご質問について、回答いたします。

・商品の仕入れに利用

 →使ったポイントは仕入れの値引きとして処理します。

・楽天証券での投資信託の購入

 → 一時所得に該当します。一時所得には、50万の控除がありますから、他の一時所得とあわせて、50万を超えている場合には、確定申告する必要があります。

・楽天カードの支払いに充当

 →売上(雑収入)として、事業所得もしくは雑所得として申告する必要があります。

・生活で必要なものの購入

 →確定申告する必要はありません。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年01月04日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,393
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387