[贈与税]年内の贈与返還について... - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 年内の贈与返還について...

年内の贈与返還について...

1月に400万円の贈与を受けて
同年10月に290万円を返還した場合、
1年間の贈与総額は110万円と考えて
贈与の申告はしなくても良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

 そのご認識で結構ですが、返還事実を明らかにするため、口座振替とすることをお勧めします。

迅速かつ丁寧なご回答を、
誠にありがとうございます。
大変参考になりました!

本投稿は、2024年10月09日 06時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与の取消しと贈与税について

    今年の5月に、贈与税の存在を知らずに妻から夫に資産運用のため2000万円程銀行口座の振り込みを行ってしまいました。 年内に夫から妻の口座へ同額の返金があれば贈...
    税理士回答数:  3
    2021年07月14日 投稿
  • 親からの借金について

    どうしても大きなお金が必要になり、母親から年内に合計120万円を受けました。そのうち70万円は私が自身で払っていた学費の返還で、残りの50万円が借金です。しかし...
    税理士回答数:  1
    2022年08月25日 投稿
  • 贈与の取り消しによる贈与税について

    贈与を合意解除した場合の贈与税について、お伺いしたいです。 高齢の母が70代親戚に地方の土地を贈与し、登記済みです。 国税電話相談で贈与税がいくらくらい...
    税理士回答数:  1
    2018年12月18日 投稿
  • 贈与税と歴年贈与について

    贈与税について質問です 妻が株式投資をするために私の口座から妻の口座に200万を移しました。 そのうち非課税になる110万はそのまま年越しまで残して、残りの...
    税理士回答数:  2
    2018年08月24日 投稿
  • 生前贈与返還について

    お世話になります。 6年前と5年前に100万円、80万円父から生前贈与を受けました。 110万以下なので申告不要と思い 銀行に父から振り込みではなく、自分...
    税理士回答数:  1
    2022年04月28日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437