[相続税]測量図から地積を算出したい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 測量図から地積を算出したい

測量図から地積を算出したい

相続税申告書を作成しています。
宅地とこれに接する私道の評価を行っているのですが、私道の地積が分かりません。
測量図はあるのですが、宅地のみ詳細な測量がされ、私道部分は図面のみです。この測量図をCADに取り込んでで私道部分の面積を算出したものを地積として使っても大丈夫でしょうか?

税理士の回答

この測量図をCADに取り込んでで私道部分の面積を算出したものを地積として使っても大丈夫でしょうか?


いいえ、図面ではありません。現地に行って、実際にはかってください。
相続時は、全て実測です。


本投稿は、2023年09月08日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税評価額の算出にあたっての地積について

    マンション全体の土地の相続税評価額の算出にあたっては、マンション全体の地積が必要ですが、「固定資産税・都市計画税課税明細書」を見ると土地の欄に登記地積、現況地積...
    税理士回答数:  1
    2020年10月20日 投稿
  • 相続税 私道部分の評価について

    相続税申告のための宅地評価について教えてください。 相続する実家の宅地200平方メートル(登記簿の地積)のうち、行き止まりの私道が約20平方メートルあります。...
    税理士回答数:  2
    2020年02月29日 投稿
  • セットバックを行なった宅地の相続税の土地評価額について

    宅地209.35㎡を相続しました。固定資産評価証明書では、現況地積170.55㎡、非課税地積38.8㎡(私道)となっています。数年前、住宅の大規模なリフォームを...
    税理士回答数:  1
    2022年06月26日 投稿
  • 地積をGoogleマップなどから計算したい

    父の相続税申告書を作成しています。 旗竿地評価を行おうとしているのですが、自宅敷地以外の私道部分の地積が分かりません。私道部分が多数の所有者によって分割して所...
    税理士回答数:  1
    2023年09月07日 投稿
  • 地積について

    相続税申告の際の地積について教えてください。 登記簿の登記地積より20平方メートルほど登記簿の現況地積が小さいです。法務局には、測量図はなく、30年ほど前に、...
    税理士回答数:  1
    2019年05月27日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413