[計上]前払費用は違う言い方ありますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 前払費用は違う言い方ありますか?

計上

 投稿

前払費用は違う言い方ありますか?

【前払費用】について教えてください。
前払金、立替金、短期貸付金、仮払消費税のどれかと同じ意味になりますか?

ある会計ソフトに会計事務所が作った試算表の数字入れてるのですが、会計事務所の試算表にある【前払費用】という項目が会計ソフトにはありません。
前払費用は流動資産だと思うのですが、会計ソフトの流動資産は、前払金、立替金、短期貸付金、仮払消費税のみです。

なのでこの4つのどれかなのですが。。

教えてください。

税理士の回答

前払費用は、会計ソフトでは前払金になると思います。

本投稿は、2022年01月20日 00時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事務所家賃の短期前払費用損金算入

    来年度の事務所家賃を今年度中に一括払いし、短期前払費用として計上を予定しております。その旨を記載した契約書を作成し直すのですが、貸主ではなく媒介業者(管理会社)...
    税理士回答数:  1
    2019年03月22日 投稿
  • 短期前払費用の特例について

    短期前払費用の特例について教えてください。 6月決算の会社で6月に7/1~1年間のソフトの保守料を支払った場合は短期前払費用ではなく保守料などの経費で計上でき...
    税理士回答数:  1
    2020年07月20日 投稿
  • 短期前払費用

    お願いいたします。 短期前払費用につきまして、費用計上月と実支払月が異なる場合は、その実支払日から1年以内の役務の提供が短期前払費用の条件と判断する考えは正し...
    税理士回答数:  2
    2019年10月10日 投稿
  • 短期前払費用について

    今回、1年分の設計システム料を支払いました。 このシステム料は毎年1年分を前払いする予定です。 この場合において短期前払費用として全額経費として計上してもい...
    税理士回答数:  1
    2021年07月18日 投稿
  • 短期前払費用について

    当社は3月決算の普通法人です。 本社事務所の家賃について、契約では毎月月末に翌月分の家賃として30万円を支払います。支払い方法は、30万円の内、振込で25万円...
    税理士回答数:  1
    2017年04月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226