税理士ドットコム - [勘定科目]いただきものの機材の帳簿について - こんにちは。質問者様が青色申告承認申請書を提出...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. いただきものの機材の帳簿について

いただきものの機材の帳簿について

個人事業主です。親類から10万円以上の新品のカメラやレンズを無償で譲り受けました。これらの機材を業務で使用する場合、記帳する必要はありますか?
記帳の必要がある場合、何か注意点などあれば教えていただけると幸いです。

税理士の回答

こんにちは。
質問者様が青色申告承認申請書を提出して青色申告を行っている場合には、少額減価償却資産の特例として、経理方法に応じて一定の金額までの資産をその期の費用として全額計上することが認められています。
税込経理であれば税込金額で30万円未満、税抜経理であれば税抜きで30万円未満であれば、上記特例の対象となります。
無償でもらったからといって帳簿に載せないでいると税務調査で指摘されることになりますので必ず記載するようにしましょう。その方が税制上も有利です。
青色申告をしていない場合には上記の特例は適用できませんので、通常の減価償却資産として計上し、耐用年数に応じて費用に計上していくことになります。

本投稿は、2024年11月20日 06時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 帳簿の記帳 手書き

    ネット通販事業をしていました。 売上は、ネット銀行に入金されていました。 その場合、勘定科目は何を使えばいいか教えて頂きたいです。
    税理士回答数:  1
    2021年08月05日 投稿
  • メルカリ売上金などの帳簿の付け方

    ご覧いただきありがとうございます。 フリマサイト「メルカリ」で物販を行っております。始めて間も無く、簿記を勉強しながら帳簿付けを行っておりますが、メルカリ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月15日 投稿
  • マイナポイントの勘定科目について

    キャッシュレス決済した事で支払いの25%がポイント還元されたのですが、 この場合、帳簿上ではマイナポイントはどのように処理すればよろしいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年01月16日 投稿
  • 着払い 勘定科目

    オークションサイトで出品していた商品を着払いで発送したのですが、着払いの場合どのように帳簿を付ければ良いのでしょうか?そもそも着払いの場合仕訳をする必要があるの...
    税理士回答数:  1
    2018年12月16日 投稿
  • 勘定科目について

    Amazonで商品を4つ購入いたしました。 3つは確定申告に関する本、残り1つは白色申告用の簡易帳簿を購入いたしました。  勘定科目だと、確定申告に関す...
    税理士回答数:  1
    2020年04月06日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,449
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,423