普通徴収から特別徴収に切り替える場合
通徴収から特別徴収に切り替える場合、切替申請書を作成しますが、「普通徴収切替期別」の欄の記入がわかりません。例えば、9月に会社を退職し、翌年2月に再就職して手続きを行う場合は、1・2・3・4のどれに丸をつけたほうがいのでしょうか?特に定まっていない場合はどれにつけたほうがいいとかはあるのでしょうか?
税理士の回答

納期のことです。提出後の期を選ぶことになります。相談者様の場合は2月に再就職ですので、前の年の分はすでに徴収されていると思うので、本年分として1ではないでしょうか?
第1期:6月末日
第2期:8月末日
第3期:10月末日
第4期:翌年1月末日
なるほど!わかりました。ありがとうございます!
本投稿は、2018年09月20日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。