住民税の納付について
現在、大学4年で来年より企業に就職します。
今はアルバイトとフリーライター(雑所得/白色申告)で収入を得ており、昨年度の所得が住民税の納税対象になったので、アルバイト先の給与から天引きで納付しています。
今年度も所得が住民税の課税ラインを越えそうなのですが、納付は内定先の給与から天引きなのでしょうか?
内定先に手続きなどでご迷惑をかけたくないので、出来れば普通徴収にしたいのですが、方法はないのでしょうか?
納付先市町村は特別徴収推進地区です。
よろしくお願いします。
税理士の回答

一概には申し上げられませんが、現在のアルバイト先が「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を役場に提出し、内定先がどこであるか報告しなければ、可能性として、内定先で特別徴収されない可能性はあるとは思いますが、各自治体の対応にばらつきがあり断言はできません。
ただ傾向として間違いなく各自治体は徴収強化のため特別徴収を進めております。
本投稿は、2018年10月06日 01時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。