税理士ドットコム - [住民税]ふるさと納税 寄付金控除額が違う - 5万円分、ワンストップ特例を選んでいますか?それ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税 寄付金控除額が違う

ふるさと納税 寄付金控除額が違う

会社員です。2020年にふるさと納税をおこないましたが、2021年の住民税特別徴収税額通知書での寄付金控除額が約5万円足りませんでした。ふるさと納税限度額はまだ余裕があります。可能性がある理由がなんでしょうか?

税理士の回答

5万円分、ワンストップ特例を選んでいますか?
それか市役所のミスです。大至急電話して、訂正していただいてください。
ミスはよくあります。
電話すれば、簡単に訂正されます。

ご返答ありがとうございます。ワントップ特例は使っておりません。都内の場合は区の税務署に連絡すればよろしいでしょうか?

ご返答ありがとうございます。ワントップ特例は使っておりません。都内の場合は区の税務署に連絡すればよろしいでしょうか?
所得税でも控除がされていませんか?
所得税申告書の寄付金控除と合わせて、全額から-2000円引いた金額が、寄付金控除になります。住民税は、わかりやすいです。
所得税の申告書では、寄付金がなかったらいくらになるかを計算します。
面倒ですが・・・行ってください。

都内ですと区の税務課です。
そこに電話しても、所得税でいくら使っているかをお教え下さるでしょう。

本投稿は、2021年06月14日 17時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,932
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,644