自動エントリーによるポイント付与及び利用
お世話になります。
商品を購入する際に「Vポイント」カード等を提示して購入金額に応じてのポイント付与や、ポイントの利用は一時所得かと存じますが、エントリー不要で自動的に利用回数や利用金額に応じてランクが決まり、そのランクに応じて付与されるポイントや、同じく自動的にエントリーされて月替わりのミッション(例えば一定回数ポイントカードを提示する、一定ポイント数を貯める等)がクリアされると付与されるポイントやポイントの利用も一時所得という認識でお差し支えありませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

上田誠
自動的にランクが上がって付与されるポイント
→ 利用頻度や利用額に応じて付与されるものであり、購入時の値引きの延長と考えられるため、基本的には課税関係ないです(非課税)。
自動的にエントリーされるミッション(例:提示回数、一定ポイント数達成)により付与されるポイント
→ こちらも「購入や利用行為」に対するインセンティブの延長で、懸賞のような偶然性はないです。
→ したがって通常は「値引き扱い」で課税なしと整理されます。
ポイントの利用(支払い充当)
→ 値引き処理と同じなので課税関係ないです。
上田誠 先生
この度は迅速且つご丁寧なご回答を誠にありがとうございました。
本投稿は、2025年09月23日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。