中長期在留者の所得税について
アメリカ国籍でアメリカ在住の人が日本に在住しています。
観光ビザで日本に在留しているのですが、コロナの関係で、アメリカへは帰らず、中長期在留者になろうとしています。
(すでに5か月以上日本にいます)
3ヶ月超の期間、外国人が国内に滞在する場合には、中長期滞留者等として住民票が作成され、在留カードが交付されるとのことです。
ここで質問なのですが、この方の所得税、住民税は日本で課税されるのでしょうか?
課税されるとすればいつからでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
一時的に日本にいるのですから、非居住者で、働いてないなら、日本で税金がかかることはないと思います。雇われで働いたりすると20%の源泉税がかかります。
本投稿は、2020年08月04日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。