中長期在留者の所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 中長期在留者の所得税について

中長期在留者の所得税について

アメリカ国籍でアメリカ在住の人が日本に在住しています。
観光ビザで日本に在留しているのですが、コロナの関係で、アメリカへは帰らず、中長期在留者になろうとしています。
(すでに5か月以上日本にいます)
3ヶ月超の期間、外国人が国内に滞在する場合には、中長期滞留者等として住民票が作成され、在留カードが交付されるとのことです。

ここで質問なのですが、この方の所得税、住民税は日本で課税されるのでしょうか?
課税されるとすればいつからでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

一時的に日本にいるのですから、非居住者で、働いてないなら、日本で税金がかかることはないと思います。雇われで働いたりすると20%の源泉税がかかります。

本投稿は、2020年08月04日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 長期滞在者の納税義務について

    主人の納税義務について質問です。 長期滞在者(日本人等の配偶者)の在留資格で、現在日本に居住しております。永住の意思がないため、居住者(非永住者)に該当すると...
    税理士回答数:  1
    2020年06月25日 投稿
  • アメリカ人 ビザ切り替え中の税金

    現在アメリカ在住です。近々アメリカ人の夫と共に日本に移住することになりました。 夫は一旦30日間の滞在で入国し、すぐに入国管理局で中長期滞在のビザの申請を...
    税理士回答数:  2
    2019年07月10日 投稿
  • 長期海外在住者の日本での収入について

    こんにちは。日本国籍の日本人です。現在カナダに長期滞在しています。ステータスはビジターになります。 今、日本の会社からフリーランスの仕事得ようかと考えています...
    税理士回答数:  1
    2018年10月18日 投稿
  • 日本在住二重国籍者 アメリカ納税について

    片親が日本人、もう片方がアメリカ人の二重国籍。2年半前までアメリカに住んでいたが、日本に住み始め就職。アメリカでの就職経験がないため、納税のことを考えていなかっ...
    税理士回答数:  3
    2019年02月27日 投稿
  • 長期海外滞在者の確定申告、開業届について

    ①現在、海外長期滞在中で、非居住者で、日本の住民票も抜いております。 今いる国外ではただの観光ビザを使っているので、お金を稼ぐ資格はございません。 現在...
    税理士回答数:  3
    2018年10月19日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228