税理士ドットコム - [所得税]株の損失で所得控除はできるのか教えてください。 - こういった事案も税理士で相談可能です。株の場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 株の損失で所得控除はできるのか教えてください。

株の損失で所得控除はできるのか教えてください。

源泉徴収ありで株取引をして損失しております。
株で数年損失を出しています。
総額700万程になります。
損失を所得控除出来るのでしょうか?
今年だけではなく昨年以前も申告して所得控除などできるのでしょうか?
株の負けは仕方ないと思い、小耳に挟んだところ株の負けも申告するとメリットあるような
話を聞きましたので。
またこういう個人の事案も税理士で可能なのでしょうか?
こちらの知識が少ないのでわかりにくい話だと思いますが、お察ししてご回答いただけると幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こういった事案も税理士で相談可能です。
株の場合は、損失でも申告すると繰越控除ができるというメリットの事をおっしゃっているのだと存じます。しかし、他の給与所得と相殺できるのではなくあくまで株での分離課税の間での繰越控除となります。以上、よろしくお願い申し上げます。

ありがとうございます。
給与とは別なんですね。
明確に理解できました。

本投稿は、2016年11月30日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株の損失に関する確定申告について

    初めまして。お世話になっております。過去に株で損をしました。3年間繰越控除ができると思いますが、損が発生してから3年間、損失に関する確定申告をしておらず、3年後...
    税理士回答数:  1
    2016年02月15日 投稿
  • 株取引の確定申告について

    相談内容株取引の確定申告について:  同一証券会社で、家内と私が別口座で株取引をしています。家内に株の譲渡益(源泉徴収額;20万円ほど)が出ました。私は他証券...
    税理士回答数:  1
    2015年01月19日 投稿
  • FX店頭取引の損失について

    はじめまして。 FX店頭取引の損失が4000万円程度(2016年1月~10月まで)あります。 繰り越しが可能となった旨、情報を入手しました。 給与所得...
    税理士回答数:  3
    2016年10月19日 投稿
  • 青色申告、株損失、ふるさと納税、など

    7月転職をしましたが転職先の了解を頂き、前会社から作業支援を個人で受けています。 今年の所得は以下の通り副業もありますので確定申告をする予定です。 職種は情...
    税理士回答数:  1
    2015年09月26日 投稿
  • 外国株取引のための外国為替取引によって生じる為替差益について

    外国取引の為替差損益部分の税金について質問です。 ある証券会社のQ&Aに、「外国株式取引のための外国為替取引によって生じる為替差益については申告不...
    税理士回答数:  1
    2014年12月22日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309