納税地の異動届出書 出し忘れ
引っ越したのですが、納税地の異動届出書を出していません。罰則等のペナルティーはあるのでしょうか?
私は先月、元の住所地→実家→会社の寮と二回引っ越しをして、その都度住民票も移しました。
しかし、1回目の引っ越し(実家)には、一週間ほどしか住民票を置いていなかったため、その場所では納税地の異動届出書を提出しませんでした。現在住んでいる寮では、異動届出書を出す予定なのですが、実家に移った際に出していないことについて罰則などのペナルティーはあるのでしょうか?
知識がないためご教授いただけると幸いです。
税理士の回答

納税地の異動届出書の未提出について罰則はありません。
なお、ご相談者様は会社員なのでしたら、税務署に納税地の異動届出書を提出しなくても問題ありません。
松井先生
ご回答ありがとうございます。
罰則はないとのこと、安心いたしました。
給与所得者なのですが、講演料等で一部雑所得があるため、異動届出書の提出を求められたようです。

そういうことでしたか。
提出を求められたのでしたら、今からでも提出しましょう。
松井先生
すぐに提出します。ご教授いただきましてありがとうございました。
本投稿は、2022年05月05日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。