税理士ドットコム - [所得税]日本からテレワーク 海外法人勤務 - 1年以上の滞在を予定して日本に入国したのであれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 日本からテレワーク 海外法人勤務

日本からテレワーク 海外法人勤務

アメリカ法人の仕事を日本からリモートワークすると課税の対象になりますか。

それぞれの答えを教えていただきたいです。
①1月1日に住民票があり、それから1年未満で帰国
②1月1日に住民票がなく、1年以上経ち帰国

給料はドルでアメリカの銀行に支給され
日本円で年収1000万円ほどです。
ちなみにアメリカの税金はおさめています。

①、②それぞれ税金はいくらかかりますか。
金額によっては、引き続き海外から働き続けようと考えています

税理士の回答

1年以上の滞在を予定して日本に入国したのであれば、入国日の翌日から日本居住者となり、全世界所得課税となります。

そうでなければ、日本非居住者となりますが、日米租税条約の短期滞在者免税の要件を満たさなければ、非居住者として20.42%の源泉税の対象となります。

ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
助かりました。

本投稿は、2022年08月08日 21時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,716
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,494