仮想通貨 原資と利益について
お世話になります。
年を跨いだ仮想通貨の原資と利益の関係について伺いたいです。
今年50万円で買ったコインが100万円になったとします。
利益確定せず含み益のまま年を跨いだとし、年明けに利益を確定させます。
その場合、利益から原資を引いた50万円を確定申告するで間違いありませんでしょうか。
それとも年を跨いでいますので、利益100万円で確定申告せねばならないのでしょうか。
税理士の回答

渡邊正樹
仮想通貨については、利益確定せず含み益の状態では所得とならないため、確定申告の必要はありません。
利益が確定した時に所得が生じますが、取得した年と利益が確定した年が異なったとしても、当初の取得原価については必要経費となります。
ご質問者様のケースですと、利益が確定した年に、100万円−50万円=50万円を雑所得として確定申告をして問題ありません。
年が変わっても取得原価は取得原価なのですね。誠にありがとうございました。
本投稿は、2017年12月24日 17時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。