詐欺投資?
お世話になります。
最近、友達に誘われて不思議な副業?をしました。
LINE追加して、女の人からX(元ツイッター)やインスタ、YouTubなど送られてくるタスクにいいねして女の人にスクショしたものを送ると200円などもらえると言うもの。
それで、受け取り用の口座にhuobiという仮想通貨サイト?にお金引き出すときに必要だからと登録しました。
タスクも時間によって福祉タスク?等があり、huobiにて女の人からの指示される操作方法で、入金して取引?をすると入金学プラス+αが上乗せされて戻ってくるシステムのようです。
実際に7000円は引き出しましたが、残りも引き出そうとしたら、90分経ったから解除手数料6万ちょっと払えば引き出し金額プラス手数料の6万ちょっとも戻ると言われました。
huobiの口座に12万円ほどありますが、この場合引き出していなくても税金などかかるのでしょうか?
やらなきゃ良かったと思っています。
ちなみに65000円ほどお金を送金してしまいました。
実際に引き出せたのは7000円のみです。
確定申告必要ですか??
税理士の回答

安島秀樹
詐欺だと思うので、申告する必要はないとおもいます。もうかかわりにならないほうがいいとおもいます。
回答ありがとうございますm(_ _)m
他にメルカリの売上が9万円ほどあるため、こちらも含めないといけないのか、含めた場合は20万円越えてしまうよな…と不安に感じました。
二度と関わりません!!
気を付けたいと思います。
失った金額6万5000円は高い勉強代と思います。
huobiの12万円は忘れます。
本投稿は、2023年10月08日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。