税理士ドットコム - [仮想通貨]ビットコインを預けていた海外の会社が消失。税金についてお尋ねします。 - 消失した仮想通貨の税務については、明記されてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. ビットコインを預けていた海外の会社が消失。税金についてお尋ねします。

ビットコインを預けていた海外の会社が消失。税金についてお尋ねします。

2017年当初に3ビットコインを利殖の目的で海外の会社に預けましたが、その会社が消失し、3ビットコインも戻ってきませんでした。購入当時のレートは10万円前後でした。その後、値上げしていくビットコインを少額ずつ購入し、アルトコインの取引等を行ってきて今に至ります。無料の計算ソフトを使い移動平均法で暗号通貨の税金の計算を行ったところ、取引所のデータをそのまま取り込むと消失した3ビットコインの扱いがわからず、そのまま手付かずで残せば実際には購入後すぐに手放し一切利益がでていないにも関わらず、安く購入した原資として計算されるため、とてつもない実現損益になってしまいました。どのように計上すればよろしいでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

消失した仮想通貨の税務については、明記されていないので確実なことは言えませんが、3ビットコインが消失した事実について説明できるようにし、その部分を取得費の計算から除外する方法を私ならとります。それが合理的な判断かと思います。

本投稿は、2018年03月02日 07時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214