仮想通貨の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の税金について

仮想通貨の税金について

①仮想通貨を他の通貨に交換した場合の税金について確認させてください。

下記の流れで取引を行なった場合、
120-60=60万円の利益が出たことになり、60万円に課税されるのでしょうか?
ただ、この場合日本円には換金されていないため、税金を支払えと言われても支払うことごできません。

1.XEM/JPY 60万円分購入
 →60万円マイナス
  100XEM獲得

2.XEM/BTC 100XEM売却
 →120万円分のBTC獲得(1〜2間でXEM価格上昇)
  100XEMマイナス

3.120万円分BTCは保持したい


②仮想通貨を購入のみ行なった場合、経費として計算できるのか教えて欲しいです。

1. 1BTC=100万円で購入
2. 1BTC=300万円で売却
3. XEMを300万円分購入
4. 年末を迎える

上記の場合、300-100=200万円の利益が出ていますが、300万円で別の通貨を購入しています。
この場合、税金を支払えと言われても、日本円では利益0のため、支払い能力がないことになります。

税理士の回答

はじめまして、税理士の上田純也と申します。
1については60万円に対して税額が課税され、2については200万円に対して税額が課税されると思われます。
どちらも日本円には換金されていませんが、資産は所有しているため担税力はあると判断されると存じます。

本投稿は、2020年12月19日 11時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,919
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,643