税理士ドットコム - 専業主婦が仮想通貨で500万の含み益!どうすれば良いか悩んでいます - 取引所によっては信用で売ることができると思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 専業主婦が仮想通貨で500万の含み益!どうすれば良いか悩んでいます

専業主婦が仮想通貨で500万の含み益!どうすれば良いか悩んでいます

小学校低学年〜新生児の四児の専業主婦です。

2019年から仮想通貨を100万円購入、保有し続け2021年現在500万ほど含み益があります。

そろそろ利確をしようと考えています。

そこでお聞きしたいのが、専業主婦の私が利確をすれば扶養から外れるかと思います。
扶養から外れたらどうなるのか?
純利益400万から何の税金が引かれるのか?節税出来る事はあるのか?

また夫の税率が上がるのでしょうか?

教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

取引所によっては信用で売ることができると思います。
コストがどのくらいかかかるか分かりませんが、
調べてみる価値はあるかもしれません。
いつでも好きな金額だけ同時決済をすればいいです。

安島さん、ありがとうございます。

本投稿は、2021年02月22日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,185
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,529