国民年金、国民年金基金について
今年1月1日から厚生年金に加入しまして、妻は第3号被保険者です。
国民年金基金に連絡した所、妻は年金機構から送付される
「国民年金第3号被保険者資格該当通知書のコピー」が脱退する際に必要との事で、送付には3ヶ月要するということで待っていましたが、4ヶ月近く届きません。
会社が何か手続きを怠っているのでしょうか?
年金事務所に連絡しましたが
説明してもよく分かっていない感じでした。
誰に何を聞けばいいんですか?
別段稀なケースでもなんでもないと思うのですが。
税理士の回答

三嶋政美
ご指摘の件、通常であれば会社が「被扶養者(第3号)届」を健康保険組合へ、同時に「第3号被保険者関係届」を年金事務所に提出する必要がございます。この手続きが遅れている、あるいは処理が完了していない可能性がございます。
まずは、ご勤務先の担当者(社会保険担当)に「第3号被保険者関係届」の提出有無と受付控えの有無を確認してください。それでも不明な場合は、年金事務所の「適用調査課」もしくは「資格得喪担当」へ直接ご相談されると、専門対応が可能です。
本投稿は、2025年04月23日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。