税理士ドットコム - [税金・お金]海外送金を第三者口座経由で自身の口座へ移す場合? - 資金の流れを明確にしておけば、贈与税等の税金は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外送金を第三者口座経由で自身の口座へ移す場合?

海外送金を第三者口座経由で自身の口座へ移す場合?

現在海外就業・在住です。
海外での貯えを急遽日本の口座へ海外送金する必要があるのですが、私の口座(ゆうちょ)へのマイナンバー登録ができないため、実弟の口座(普通銀行)へ海外送金し、後に私のゆうちょ口座へ振り込んで貰おうと考えるのですが、実弟側または私に税金等の請求や他の負担が発生したりするのでしょうか?
もし発生するなら回避する方法などありますか?
送金額は100~150万です。
私は住民票も抜いており、また日本国内での収入はありません。
早急な帰国もできません。
回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

資金の流れを明確にしておけば、贈与税等の税金は、課税されません。

迅速な回答ありがとうございました。
資金の流れを明確にとは、送金(入金)額が増減無くそのまま次の口座へ移動している事、と言う理解で良いでしょうか。

その様な判断で良いと考えます。

再度のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年03月28日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222