[税金・お金]領収書の割印 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 領収書の割印

領収書の割印

外国の方から領収書をもらう時、印鑑と印紙の割印はどのようにしたら良いでしょうか?

税理士の回答

外国の方からの領収書はサインでも認められるでしょう。
また、印紙の割印にかえて、収入印紙と領収書の用紙をまたいでサインをすることにより再使用ができないようにすれば良いです。

印紙の割印は、割印をすることでその印紙が使えなくなることで印紙税を納税したということを意味します。つまり、印紙を使えなくすることを目的としてますので、印鑑でなければならない訳ではありません。
印鑑がない場合やご相談のケースのような場合には、印紙と領収書を跨いで二重線を引いて頂ければ大丈夫です。

お二方共回答ありがとうございました。
ということは、日本人であっても印鑑の持ち合わせがない場合はサイン(署名)と割印の二重線のみでも有効ということでしょうか?

はい、お考えの通りで大丈夫です。

本投稿は、2019年06月08日 00時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 不動産売買契約書・領収書の印紙について

    売主が個人・買主が宅建業者という関係で不動産売買契約を結ぶ際、契約書には売買価格に応じた印紙を貼る義務があると思うのですが、売主・買主両方が契約書を作成・保存す...
    税理士回答数:  1
    2016年07月23日 投稿
  • PayPayで支払った場合の領収書の印紙貼付について

    PayPayで支払った場合の領収書の印紙貼付はどうなりますか? 現金払い(チャージ分)は印紙貼付が必要で クレジット払いの場合は印紙貼付は不要となりますか?
    税理士回答数:  1
    2018年12月13日 投稿
  • 個人の不動産売買代金の領収書 印紙

    よろしくお願いします。不動産業者です。 この度、お客さんの自宅売却の仲介をさせて頂き、決済時の売買代金8,800万円が現金渡しだったため、私が領収書を作成しま...
    税理士回答数:  1
    2018年11月30日 投稿
  • 相殺時の領収書について

    相殺時の領収書の取り扱いについて相談させてください。 当社、取引先のA社に対して30万円の売掛金と10万円の未払金があります。 先日相殺した20万円の入金が...
    税理士回答数:  1
    2017年10月27日 投稿
  • 不動産売買の手付金領収書の印紙について

    個人です。このたび個人が所有するテナントビルを売却する事になりました。手付金として2,500万円を頂き、後日の引渡し日に残金と言う流れですが、不動産会社より手付...
    税理士回答数:  3
    2018年05月24日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227