税理士ドットコム - [税金・お金]再就職手当について。私は支給対象者なのでしょうか。 - 税理士の業務範囲外ですので、社労士又は直接ハロ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 再就職手当について。私は支給対象者なのでしょうか。

再就職手当について。私は支給対象者なのでしょうか。

再就職手当について相談があります。
ハローワークで受給資格の認定を受けました。

自己都合で退職したため、3ヶ月の給付制限があります。給付制限中の初めの制限1ヶ月内(8月15日~9月14日)の9月3日に、企業のホームページから自分で直接応募しました。

その後、面接をしたのは、9月18日。
内定を頂いたのは、9月25日。
実際にその企業で労働を開始するのは11月1日からです。

このような場合、やはり再就職手当の支給対象にはならないのでしょうか。

ハローワークからの案内には、
「制限1ヶ月内の就職は、ハローワークまたは職業紹介事業者の紹介による就職でなければ、再就職手当の対象となりません」と記載されていますが、制限1ヶ月内に就職したわけではないので、私が支給対象となるかどうか判断がつきませんでした。
個人的にネット等で調べると、「制限1ヶ月内に直接応募し、採用された場合も支給対象外」等と情報が錯乱したため、今回ご相談させて頂きました。

ご相談に乗っていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

税理士の業務範囲外ですので、社労士又は直接ハローワークにご照会頂くのが宜しいかと思います。

本投稿は、2019年10月03日 17時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,854
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,619