不動産売却と建物価格
不動産の売却を予定しております
売却不動産は土地、建物が別々の名義となっており、私は建物の名義人で、
譲渡益の申告の際に建物価格を確定することは必須かと思います
※売主は消費税課税業者ではありません
もしも売買契約時に建物価格を明記せず、売主、買主双方が別の価格で税務申告をした場合、問題が発生する可能性は高いでしょうか?
あるいは双方がそれぞれ、一定の合理性のある按分をすれば、必ずしも両者の金額が一致しなくても良いでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
あるいは双方がそれぞれ、一定の合理性のある按分をすれば、必ずしも両者の金額が一致しなくても良いでしょうか?
さすがに、そんなことはないと思われます。ちゃんと、契約書に建物の金額がいくらであるか記載すべきだと思われます。
本投稿は、2022年01月16日 01時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。