FX利益の節税対策について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. FX利益の節税対策について

節税

 投稿

FX利益の節税対策について

育休中にFXをしています。
今年の給与所得は0円。
FXではこのままうまくいくと年間約220万円くらいの利益になりそうです。
なるべく節税したいのですが、ふるさと納税・iDeCo以外の節税対策はありますか?
最大限節税するには、ふるさと納税・IDeCoをどのくらいの掛け金にすればいいでしょうか。ご教授下さい。

税理士の回答

・利益が約220万円で、他に所得が無いのでしたら所得税の税率は最低の5%になります、節税を考えるよりも納税をして残りの資金を手元に残すことも選択肢になります。
・お子様のために学資保険などに加入すれば生命保険料控除が受けられる可能性があります
・idecoの掛け金は、会社の給与担当の方に確認されるのがよろしいかと考えます。
・ふるさと納税の限度額はidecoや所得控除の金額によって変わってきますが、最大でも5万円弱となると思われます

本投稿は、2020年05月13日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • Fxの節税対策

    海外fxで今年度30万ほど利益が出そうです 節税対策として、両建てを行い マイナスになっているものを今年売却、プラス分を来年度売却し利益を少なくしようと...
    税理士回答数:  1
    2018年10月26日 投稿
  • FXの節税対策

    FXで得た利益にかかる税金をなるべく抑えたいと考えています。 ネットで調べたところ、ふるさと納税を使うと節税できると書いてありましたが、こちらのサイトで似...
    税理士回答数:  1
    2018年08月20日 投稿
  • 節税対策とふるさと納税

    現在、正社員として約570万収入、副業⓵で160万(所得税はひかれています)交通費は出ていません、副業②で130万(青色申告予定)です。ほとんど経費で副業②は無...
    税理士回答数:  1
    2018年12月20日 投稿
  • 株の売買利益をふるさと納税で節税できる?

    株の売買利益で500万円利益を得たら、税金は約20%程かかりますが、 ふるさと納税をして節税はできるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2017年08月04日 投稿
  • FX利益に対するふるさと納税枠を知りたい

    私の立場は会社員ですが、別途FXでの利益があります。 2019年1月1日~2019年12月31日の利益予想は、会社員として給与所得が年間600万円ほどあり、F...
    税理士回答数:  1
    2019年12月13日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234