投資マンション一棟の売却益の法人税節税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 投資マンション一棟の売却益の法人税節税

節税

 投稿

投資マンション一棟の売却益の法人税節税

法人所有の国内の投資マンション一棟を売却して、数千万円の利益が出ます。この利益に対する法人税を節税したいのですが、対策はございますでしょうか。なるべく現金支出を伴わない節税を希望します。

税理士の回答

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

数千万円の利益を、なるべく現金支出のない方法で節税するというのは、かなり困難と思われます。税金の計算方法が、売上-費用=利益(所得)から行われる以上、期間のずれはあったとしても、費用は必ず現金支出を伴います。これだけ大きい金額で、一度に税金を減らすとなると、少なくとも数年の支払いは必要ですが、逓増定期保険、あるいは長期平準保険の加入がよろしいかと存じます。

以上よろしくお願いいたします。

ご返信ありがとうございます。当方が検討している範囲で、価値の落ちにくい高級車を融資で購入、もしくは、費用に出来る部分の多い不必要な不動産を融資で購入を検討しております。最悪、現金支出伴わせる場合、船舶、航空機のオペリース、法人保険を検討しております。それ以外で何か良い方法、もしくは、スキームが無いか探しております。

ご提案の法人保険も検討させて頂きます。

本投稿は、2016年12月16日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人でアパートを1棟もっていますが法人化したほうが節税できますか?

    正確には、義理父がアパートを1棟所有しています。現在は賃借人が直接賃料を義理父に支払っている状態です。義理父には家賃収入の他には年金収入しかありません。 高齢...
    税理士回答数:  1
    2016年11月09日 投稿
  • 法人化した場合の株式投資での節税について

    現在株式投資でここ2年は年間2000万円程度の利益が出ています。 特定口座による源泉徴収で400万円くらい課税されていますが、 この部分の節税手段がないか相...
    税理士回答数:  2
    2015年01月04日 投稿
  • 不動産売却の節税対策

    自宅を2270万で売却してローンを完済、(手残り700万円)さらにアパートを2680万円で売却してローンを完済(手残り800万円)。 2件の手残りを合わせて住...
    税理士回答数:  1
    2015年03月08日 投稿
  • 土地売却益の運用方法と節税対策について

    長期(10年以上)保有土地を売却する予定(3年後)です。 売却益は約17000万円です。 20%課税と聞いています。 知り合いの話で同じような売却益が出た...
    税理士回答数:  1
    2015年12月23日 投稿
  • 不動産売却時の節税対策について

    私はサラリーマンです。亡き父より相続しました所有不動産を購入したい方があり売却することになりましたが、非居住5年以下で短期譲渡となるため所得税・住民税を併せて5...
    税理士回答数:  1
    2015年05月07日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236