税理士ドットコム - [節税]【経費の必要なもの】依頼先個人で領収書を発行しない場合は私の銀行の振込明細で大丈夫ですか? - 銀行の振込明細書だけで必要経費にするのは難しい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 【経費の必要なもの】依頼先個人で領収書を発行しない場合は私の銀行の振込明細で大丈夫ですか?

節税

 投稿

【経費の必要なもの】依頼先個人で領収書を発行しない場合は私の銀行の振込明細で大丈夫ですか?

【経費で落とす際に必要なもの】
SNSでライターを募集して、お金を支払います。
その際、相手は個人のため領収書を発行していただけないと思います。
そのため、私の銀行の振込明細を経費で落とす際の証明書類にしようと思ってますが、大丈夫でしょうか?
お金は銀行で振り込みます。
私も個人です。

税理士の回答

 銀行の振込明細書だけで必要経費にするのは難しいと思います。

 なぜその人に支払をしているのかが、第三者からはわからないからです。
 
 先方に請求書を発行してもらうか、難しけれは支払通知書を作成して、先方に送り、それを保存するなどの手続きが必要です。

本投稿は、2022年07月17日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,222