申告書Bの書類の書き方について
去年の10月まで給料をもらって仕事をしていましたが、12月から個人事業主になりましたので一月分申告しかなくても申告は、必要ですよね?
一月分の申告なのですが、青色申告決算書で経費などを引くと既にかなりのマイナスが出てしまうのですが
深刻書Bに営業等①の部分に記入する際どう記入すればいいでしょうか?
マイナスの金額を書くのかむしろ0になるのか分からずお聞きしたいです。
税理士の回答

事業所得については、確定申告書Bに以下の様に記載します。
1.収入金額等:事業:営業等:㋐: 売上金額を記載
2.所得金額:事業:営業等:①:経費を引いた所得金額を記載(マイナスであればマイナスの金額)
なお、給与所得金額があれば、事業所得金額(マイナス)との損益通算ができます。
本投稿は、2020年04月08日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。