青色申告な帳簿づけて現金&wpaypay売り上げの場合
数字&PCが苦手なのですが、いつかはやらないといけないのだし!と、今年初めて青色申告に挑んでいます!
早速帳簿付けて頭がパンクしそうなのでご相談させていただきます。(動画やネットなどで散々調べててはいるのですが、、)
ダンスのインストラクターをやっており、
スタジオから月末締め、次のレッスン日に現金でギャラをもらっています。
発生主義の考えだと、月末の日にちで売掛金、もらった日を売上高として2度帳簿付けをしなくてはいけないと思いますが、
月末締めのその日に貰ったことにして1度の帳簿付けとゆうのもありでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
税理士の回答

売上の計上は、役務の提供が完了した日に計上します。入金した日ではありません。月末締であれば、月末に以下の様に売上を計上します。
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
そして、入金がされた時には、以下の様に処理します。
(現金)xxxx (売掛金)xxxx
ご回答有難う御座います!
やはり面倒でもそのようにしなくてはですね。。
月末締めで月末に入金があった場合も同様に2回帳簿づけが必要なのでしょうか??

契約において掛売であれば、入金がその月末にされた場合でも、原則売掛金で計上することになります。
特に明細とかもなく各レッスンの人数と値段がかかれてる封筒に現金のみが入っているだけなので、、契約の方はわからず。。
オーナーに確認してみます!
本投稿は、2021年03月01日 20時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。