暗号資産やFXの雑所得の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 暗号資産やFXの雑所得の確定申告について

暗号資産やFXの雑所得の確定申告について

年末調整を受けた給与所得者の雑所得が20万円以下なら確定申告する必要がないとインターネット記事でちらほら見かけます。確定申告を自分でする人の場合は適用されず申告しなければならないような記事も見たのですがどうなのでしょうか?だとしたら不公平に思うのですが。
また配布されている確定申告の手引きの雑所得の申告が簡単にしか説明されておらず
暗号資産の申告などネットなどで調べて厳密にやらなければならないのでしょうか?

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。いわゆる20万円ルールになります。

派遣会社に登録し各社に一日限りのアルバイトとして働いています。
確定申告は毎年自分でしています。
20万円ルールは年末調整をした会社員にしか適用されないと言う考えでいいのでしょうか?
確定申告している人はやはり申告しないといけないのでしょうか?
確定申告の手引にも20万円ルールのことが書かれていません。
不公平に感じるのですが。

ご理解の通り、20万円ルールは年末調整をした人だけに適用されます。給与所得と雑所得があり合計所得金額が48万円を超えれば確定申告が必要になります。

本投稿は、2024年03月30日 03時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 暗号資産cfdの確定申告について

    暗号資産cfdの確定申告に関して質問です。 私は今暗号資産cfdと通常の暗号資産の取引を別々の取引所で行なっています。 その上で、暗号資産cfdの申...
    税理士回答数:  1
    2022年01月23日 投稿
  • 株式利益の所得分類と課税方式

    確定申告において、海外FXや暗号資産の利益は雑所得として総合課税の対象ということは理解しているのですが、株式の利益(値上がり益、配当)は雑所得として総合課税を選...
    税理士回答数:  1
    2023年10月21日 投稿
  • 雑所得の確定申告につきまして

    お世話になっております。 暗号資産で30万円の年間利益があり海外FXで15万円の損失がある場合は 雑所得内で相殺したら15万円の利益になるのですが こ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月25日 投稿
  • 暗号資産(仮想通貨)と海外FX(為替)取引の損益は損益通算できますか?

    暗号資産(仮想通貨)も海外FX(為替)取引も雑所得だと思うのですが、例えば、暗号資産で200万円利益を出し、FX(為替)で200万円損卒を出した場合には、損益0...
    税理士回答数:  2
    2021年08月14日 投稿
  • 暗号資産取引の確定申告について

    雑所得の業務のところが20万円以上あり、確定申告が必要です。暗号資産2種類で損益通算をして雑所得のその他のところが0円以下の場合、暗号資産の取引については申告し...
    税理士回答数:  1
    2023年04月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303