[確定申告]海外FXの利益と経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FXの利益と経費について

海外FXの利益と経費について

FXで利益が出ました。
しかし経費が明らかにそれ以上でした。今年も海外FXでしか運用する予定がありません。経費という損失も繰り越しできないので、確定申告は不要だと認識しました。

その場合証券会社には利益の履歴が残っているため、申告必要だが申告していないかのように見えます。経費でいくらかかったかは私しか知らないので。

このような場合、意味はないですが申告した方が良いでしょうか?
それか、警告の連絡があった際に説明できれば申告する必要はありませんか?

ご回答よろしくお願い致します。


税理士の回答

海外FXは、雑所得の総合課税になります。
雑所得の赤字は、雑所得同士は損益通算出来ますが、他の所得とは、損益通算が出来ません。
雑所得が赤字の場合には、確定申告を省略されても良いと考えます。
赤字を説明できる様にしておけば良いと考えます。

山中先生、ご回答いただきありがとうございました。今回は省略いたします。

本投稿は、2019年01月13日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外FXで利益が出た場合の確定申告について

    無職のものです。 今年、海外FXで160万円ほどの利益がでました。確定申告が必要になるとおもうので、事前に用意しておく書類を教えていただきたいです。 複...
    税理士回答数:  1
    2018年12月10日 投稿
  • 海外FXでの損失

    昨年、FX自動売買システムを30万で購入し、トータルで8万ほど損失が出ています。 損失を確定申告して繰り越すつもりでしたが、海外口座では繰り越しできないという...
    税理士回答数:  1
    2019年01月12日 投稿
  • 海外FX証券会社の確定申告について

    FX取引をしているサラリーマンです。過去3年間教材などで幾らかマイナスに成り確定申告して加算されていましたが、今年に成り自動売買による取引でプラスに成り、資金を...
    税理士回答数:  1
    2017年05月04日 投稿
  • FXの損失が出た時の確定申告について

    FXで損失がでた場合海外口座で取引を行っていた場合損失繰り越しはできないですか? それでしたら損失がでた場合申告はしなくてもいいということですか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月12日 投稿
  • 海外FXで利益がでても申告しなくて良い?今回レアケースです。

    2018年2つの口座で海外FXをしました。A証券B証券(いずれも海外FX) 上記のFX以外収入はありません。(2017年暮れに病気のため、退職) ●...
    税理士回答数:  1
    2018年12月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227