【確定申告】期末残高がマイナスになります
こんにちは。青色申告準備中の個人事業主(飲食店経営)です。
残高試算表において残高がマイナスになっています。
過去の質問やネット上の記事に目を通したところ、
>個人的なお金で事業の費用を支払っていた場合には現金残がマイナスになることがよくあります。
>そのような場合には次の仕訳を起こす必要があります。
>・現金 ××× / 事業主借 ×××
というのを見たのですが、この仕訳を起こしても問題ない金額の目安はありますか?
私の場合マイナス40万円なのでさすがに違うのではないかと考えております。
貸方710万、借方750万です。以下は私の状況です。
・毎日売上の帳簿をExcelにつけている
・売上金はすぐには入金せず、買い物(事業用、家庭用)などに使い、残ったお金を適宜口座に入金
・仕入等は 仕入高/現金 で仕訳済
・プライベートな現金支出は 事業主貸/現金 で仕訳済
・口座からおろした時は 預金/現金 で仕訳済
・プライベート口座から持ってきたお金は 現金/事業主借 で仕訳済
・3つある事業用口座の補助元帳はすべて正しい
・年間売上は約500万円、そのうち現金売上が約470万円
カード売上30万円は口座に入金済
・仕訳表の売上については、Excelインポートにより取り込み
以上です。ほかに確認するものなどあればご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年02月11日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。