フリマアプリの確定申告 記入について
はじめまして。フリマアプリで転売をしている者です。確定申告をする際に(どこの誰に何を売ったのか)を記入する事を今まで知らずに売上金だけをノートに記入していました。
取引も何日か経過していて相手の名前ももう見れません。これってやばいんでしょうか?
税務署に知らなかったという、その旨を話せば大丈夫なんでしょうか?
税理士の回答

具体的な相手の名前が分からない場合には、所得の生じる場所として、メルカリやラクマという名前を記載しておけば問題ないと思います。
ありがとうございます!
これからは相手の名前(本名)と住所は記入した方がいいのでしょうか?

できるだけ具体的な名前、住所を記載するのが良いと思いますが、件数が多い場合は、xxx他という形での記載でよいと思います。
ありがとうございます…!
今まで相手の本名などを記入していなかったのですが大丈夫ですかね?

雑所得の申告であれば、具体的な相手の本名まで記載しなくても問題ないと思います。
本当に詳しくありがとうございます!助かりました。今後は念の為に相手の本名も記録しておこうと思います!
本投稿は、2020年03月04日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。