メルレの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルレの確定申告について

メルレの確定申告について

私は学生で実家暮らしなのですが、今しているアルバイトとともに、メルレを始めようと思っています。

アルバイトをしている場合、メルレは年に20万までに抑えれば確定申告は必要ないという認識で合ってますか?メルレ月3万以上稼ぐと確定申告がいるというのは本当でしょうか?
また、アルバイトとメルレの合計金額が103万超えなければ大丈夫なのでしょうか?
(つまりアルバイトでは83万まで稼げる)

回答よろしくお願いします。

税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をすることが条件)は、副業の所得が20万円を超えると確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.年末調整をしなければ、以下の様に合計所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額

1.アルバイトは毎年年末調整されますので、副業は20万円以下に抑えれば確定申告は必要ないのですよね?また、副業で1ヶ月に3万以上稼ぐと確定申告が必要と伺ったのですが本当ですか?
2.例えばですけどアルバイトの給料を60万、副業の給料を20万、費用を0円とした場合、
⑴60-55=5
⑵20-0=20
⑴+⑵=25
なので確定申告は不要ですよね?
つまりアルバイトではMAX83万円稼げるという計算で合ってますか?

よろしくお願いいたします。

1.相談者様の場合は、20万円ルールが適用されますので副業で20万円を超えますと確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.相談者様のご理解の通りになります。

ありがとうございます。確定申告については理解しました。

住民税の申告についてですが、どのように申告するのか教えて頂きたいです(>_<)申告する時期は確定申告と同じくらいで合ってますか?

住民税の申告は、お住まいの市区町村の住民税課に2/16-3/15まで(確定申告と同じ)に申告書を提出して申告します。

本投稿は、2020年04月17日 03時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226