[確定申告]更生の請求について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 更生の請求について

更生の請求について

給与所得者ですが、昨年、会社のほうで誤って過大に賞与を支給してしまったようで、その支払い賃金の返還を求められています。
返還の金額が結構大きく(1千万円以上)、所得税については年末調整と確定申告が終わっていますが、返還対象の税金も支払ってしまっております。

この場合、事情を伝えれば更生の請求は認められるものでしょうか?

税理士の回答

源泉徴収票をもう一度直したものをもらって、それで更正の請求をすれば返してくれると思います。

本投稿は、2020年05月13日 23時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 更生の請求について

    更生の請求をした理由で、事業所得の金額が過大なため。と書くのが普通みたいな感じですが、別に過大ではなく、−6000円くらいなのですが、更生の請求をしてもいいので...
    税理士回答数:  2
    2019年03月16日 投稿
  • 更生の請求について

    未払いの所得税について、更生(減額)の請求をするには、何年以内という期限がありますか? 何年経っても、請求は可能でしょうか。 また、更生が認められた際、...
    税理士回答数:  1
    2016年06月29日 投稿
  • 更生の請求について。

    無知はわかっております。馬鹿を承知で質問させていただきます。 生まれて初めての確定申告の〆切が3月末までだと思っており、3/15に本日迄だとわかり15日を過ぎ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月03日 投稿
  • 更生の請求について

    平成29年度に、家内労働者の必要経費の特例を適用してもらえなかった分は更生の請求ができるでしょうか。 平成27年から在宅ワークの業務を始め、3社と契約をし...
    税理士回答数:  1
    2019年03月13日 投稿
  • 更生の請求前提の確定申告について

    私は現在カナダに住んでいまして、去年の10月から住み始めて今年の10月まで滞在する予定です。住所は日本に置いています。去年は給与所得、賃貸収入、不動産売却益、配...
    税理士回答数:  1
    2015年01月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303