副業の開業届や確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の開業届や確定申告

副業の開業届や確定申告

お世話になっております。
現在副業禁止の会社に務めながら副業でネットショップを運営する予定です。開業届をだす予定ですが、開業届を出すことや確定申告(青色申告、白色申告)が副業をすることが会社にばれるに影響はありますでしょうか?
お手数ですが宜しくお願いします。

税理士の回答

・開業届を出すだけでしたら会社にばれることはありません
・確定申告では、副業にかかる住民税を自分で納付する手続きをすれば、会社にばれる可能性は低いです

早速のご返答ありがとうございます。大変参考になりました。
申し訳ございませんが、副業をすることによって税務、税理上、会社にばれるリスクがあることは何があるか教えて頂けたら幸いです。
お手数ですが宜しくお願いします。

確定申告をした場合、副業にかかる所得税は申告の時点で納税しますが、住民税は何も手続きをしなかった場合、給与から天引きする処理がされます(特別徴収)。市町村からお勤め先に住民税額が通知されますので、税額が多いと給与以外に所得があることがばれるリスクがあります。

本投稿は、2020年06月08日 08時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,263
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261