[確定申告]副業の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の税金について

副業の税金について

生活の為、ナイショで副業アルバイトをしています、初めて貰った給与明細では、税金等何も引かれていませんでした。確定申告の時期に税金等払う事になるのでしょうか。また、本職の会社の方に、年末調整の時期あたりで知られる可能性はありますか?ある税理士事務所のページで、バレる確定申告のやり方とバレにくいやり方がある、という情報も目にしましたが、バレない確定申告のやり方とはどういう事でしょうか。

税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.副業の所得が給与所得であれば、申告の時に副業の住民税の納付を普通徴収にできないため、本業の方と合わせて特別徴収になります。そのため副業の情報が本業の方に漏れる可能性がります。年末調整では、バレませんが翌年の住民税の通知書が送付された時に漏れる可能性があります。市区町村によっては、副業が給与所得の場合でも、普通徴収にできるところもあるようです。お住まいの市区町村の住民税課に事前に確認された方が良いと思います。

本投稿は、2020年07月22日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業をする際バレにくくする方法

    質問です。 今年の8月よりアルバイトという形でA社に入社いたしました。しかし、経済的に厳しくここ最近B社の副業を始めました。ここで質問なのですが、副業をバ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月14日 投稿
  • 副業が本職にバレないために…

    お世話になっております。現在、25年以上同じ会社に正社員として勤務しております。この度、知人の会社社長から「本職終業後の2〜3時間程度、事務的な仕事を手伝って欲...
    税理士回答数:  3
    2020年02月15日 投稿
  • 会社にバレにくい副業はどちらでしょうか

    会社で副業はダメと言われています。ですが、副業をずっと考えております。 ・日払いのイベントスタッフなどの単発(履歴書不要等のアルバイト) ・クラウドワークス...
    税理士回答数:  2
    2018年06月07日 投稿
  • 税理士事務所を変える時期について

    初めて質問させていただきます。よろしくお願い申し上げます。 自営業を営んでいる実家で依頼している税理士事務所が、節税対策について打ち合わせしたいと言っても...
    税理士回答数:  1
    2015年05月16日 投稿
  • 会社に副業がバレにくい方法を教えてください。

    会社には内緒で副業を始めようと思っています。 現在住民税は会社から特別徴収として天引きされてます。そこで私がしようと思っている副業だと雑所得か事業所得になるの...
    税理士回答数:  2
    2019年07月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,609
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,526