相続税評価についてです。
相続税評価額について
今回父親が亡くなり、
①貸家アパート
②貸倉庫を相続しました。
その下の土地は、私(息子)の所有です。
①貸家アパートの評価は、
固定資産税評価額×(1-0.3)×賃貸割合でわかるのですが、
②貸倉庫の評価方法がわかりません。
また、借地権は発生するのでしょうか?
すみませんが教えていただけたら幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
②貸倉庫の評価方法がわかりません。
また、借地権は発生するのでしょうか?
借地権は、土地を貸す契約です。
無ければ、倉庫のみを貸していると考えたらどうでしょうか。貸家と同じと考えたらどうでしょうか。
本投稿は、2024年05月08日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。