[顧問税理士]源泉徴収の代行事業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 源泉徴収の代行事業について

源泉徴収の代行事業について

フリーランスの友人から、企業や個人からの依頼を受けた際に
源泉徴収発行の際に名前と住所を教えて欲しいと言われるが、個人情報なので教えたくない。どこかに代行してくれる会社はないものか。と相談され、実際にはまだ聞いたことがないですが、そういった事業を立ち上げて会社に在籍だけする形にして源泉徴収を代わりに請け負う事業と言うのは実際可能なのか、この件で詳しくご相談ができる税理士の方を探しています

税理士の回答

えっと、源泉徴収するのは支払側なので、多分ご質問の想定と実際は逆と思います、

また、受注側を法人にすれば源泉徴収義務は回避できますけど、個人的には、実態のない法人を取引先として支払いをしてくれる事業者はあまりないように思います(取引の力関係次第でしょうが)

本投稿は、2020年10月06日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226