税理士ドットコム - [計上]領収書の但し書きが空欄の場合について - 回答します> 問題ないでしょうか。⇒ 何の代金の領...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書の但し書きが空欄の場合について

計上

 投稿

領収書の但し書きが空欄の場合について

領収書を発行してもらったところ、但し書きが空欄になっておりました。
それ以外の部分は記載されています。

金額が10万ほどになるのですが、これでは領収書として意味をなさないでしょうか。
一応購入した際の納品書はありますので、内訳は分かりますしもちろん金額も一致しています。

問題ないでしょうか。

税理士の回答

 回答します

問題ないでしょうか。

⇒ 何の代金の領収証であるかが不明のため、問題ないとは言い切れませんが、金員を受け取った(支払った)ことの証明にはなりますので、鉛筆などで付記されるとともに、納品書と保管することで裏付け(何に対する支払だったか)となりますので、問題は生じないと考えます。

  なお、インボイス制度が始まった場合、当該領収証だけの場合は、インボイスには該当しませんが、他の書類(今回であれば納品書)で、他の項目(取引内容・何を売ったか、税率や消費税額)が分かればインボイスとなることからも、同様に考えれば「領収証」のみの場合、何を購入した際の領収であるか不明であるものの、他の書類(納品書)で、裏付けができますので問題は無いと考えます。

 なお、インボイスが開始される前までは、領収証や請求書は「区分記載請求書等」とされ、税率ごとの区分などを記載することになっております。
 この区分記載請求書には不足する事項は追記することが可能とされていますが、「適格請求書等(インボイス)」には追記することができないこととなっています。
 貴方が消費税の課税事業者で、仕入税額控除のための「インボイス」の発行が必要な時には、取引内容(但し書きもこれに該当します)の記載が必要となり、追記などはできないことになりますのでご注意ください。

本投稿は、2023年08月14日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • web発行領収書の発行日と但し書きについて

    初めて質問させていただきます。 宜しくお願い致します。 昨年末にネット通販にて備品を購入し、クレジットによる支払い、年内に備品は納品されました。 私の...
    税理士回答数:  1
    2021年01月03日 投稿
  • 領収書の但し書きについて

    領収書の但し書きのほとんどがお品代となっております。 これでは経費として認められないのでしょうか? 納品書は一応取ってあるのですが、これとセットで保...
    税理士回答数:  2
    2023年03月09日 投稿
  • 領収書の但し書きを指定された場合

    お世話になります。 領収書の但し書きについて質問があります。 お客様から下着(ブラジャー、パンツ、ビスチェ)をご注文いただいたのですが、領収書の但し...
    税理士回答数:  1
    2018年05月30日 投稿
  • 領収書の但し書きについて

    領収書の但し書きについて伺います。 但し書きをすぐに思いつくのが苦手です。 なので 但し書きを書いて頂く時に、すべて「店舗作業用」で統一して、 後...
    税理士回答数:  1
    2017年03月04日 投稿
  • 領収書の但し書きについて

    お世話になっております。 法人会社で、お客様にお酒の贈り物をする場合の領収書の但し書きは 何代とするのが1番良いのでしょうか? 宜しくお願い致しま...
    税理士回答数:  1
    2021年01月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,603
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,523