税理士ドットコム - [計上]マネーフォワードは全額経費にできますか? - こんにちは。会計ソフトに関するご相談ですね。マ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. マネーフォワードは全額経費にできますか?

計上

 投稿

マネーフォワードは全額経費にできますか?

マネーフォワードを利用しています。
マネーフォワードの利用料金は全額経費に出来ますか?
また、勘定科目は何になりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。会計ソフトに関するご相談ですね。

マネーフォワードをご利用とのことですが、
事業に関する会計入力でご使用の場合は、全額経費として問題ないと考えます。
また、勘定科目は「通信費」を使っていただくことが一般的と思います。

早速のご返信ありがとうございます。
そのように仕訳をしたいと思います。
どうもありがとうございました。

本投稿は、2024年09月24日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • マネーフォワードで仕訳について

    オンラインレッスンを行っております。 スクエア請求書でレッスン費をいただき、 レッスン費に手数料が含まれております。 (仮に1,000円とする) マ...
    税理士回答数:  1
    2024年05月06日 投稿
  • マネーフォワード記帳 

    マネーフォワードに記帳しています。 事業兼プライベート口座なのでプライベートは記帳せずに事業貸借で打ち込んでいます。 仕入れ業者から請求書が来た日にちで...
    税理士回答数:  2
    2023年03月31日 投稿
  • マネーフォワード入力

    今まで白色申告で今年から会計ソフトで青色申告をしたいと考えてます。 事業とプライベート口座が一緒なのですがプライベートを省いて事業のみ入力していった場合、通帳...
    税理士回答数:  2
    2023年03月20日 投稿
  • 経費のマネーフォワードへの入力

    美容室です。店で使っている経費の入力の時の税区分がわかりません。 今は例えば 借方 備品(10%税) 貸方 現金(対象外) になっています。 これで正しいで...
    税理士回答数:  2
    2020年05月16日 投稿
  • マネーフォワード初期設定

    事業件プライベート口座にて青色申告を始めるにあたりマネーフォワード会計ソフトを使用したいと思いますが、期首残高?開始残高の金額はどうするのでしょうか? 事業も...
    税理士回答数:  2
    2023年03月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424