住民税の控除について(分離課税) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税の控除について(分離課税)

住民税の控除について(分離課税)

住民税の控除について質問です。

給与所得 控除後の金額 162万円
先物取引FXの利益   9万円
合計所得  171万円

シングルマザーで子供3人扶養しているため、
所得割非課税
 35万×4人+32万=172万円以下
になると思います。

FXは分離課税ということです
が、FXの利益と給与所得足して172万円以下と考えてもいいのでしょうか?

この場合、均等割のみ課税になりますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

おっしゃるとおりです。
172万円というのは所得割のみ非課税の判定かと思いますので
均等割はかかるようです。

ちなみに、FX取引は必要経費を計算することができます。

ご回答ありがとうございます。

自分でいろいろ調べ理解したつもりでしたが、ご回答いただいて安心しました。

本投稿は、2017年12月19日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229