給与支払報告書について
昨年に退職された方がおり退職日にA市からB市に転居されています。
異動届出書はA市に一括徴収で提出しました。 先日。給与支払報告書はB市に提出しました。 今年の1月1日時点の住所はB市だと思われます。
この場合本来であればA市に給与支払報告書を提出すべきだったのでしょうか。
またA市に提出し直す必要や今後考えられる問題があるかお尋ねしたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
住民税の課税は1月1日時点の住所地の市区町村になります。B市への提出でよいと思います。
夜遅くににご回答ありがとうございます。
市役所のHPなどを見ていると退職者分は退職時点の住所(今回の場合はA市)となるようだと思っていたのですが最終的には今年の1月1日時点の住所で納付先市町村が決まるのでB市に提出で問題ないと行くことでしょうか?

出澤信男
相談者様のご理解の通りになります。
お忙しい中ご返答ありがとうございます。
先ほど市役所の方にも確認してB市の提出で問題ない旨の回答を貰いました。
不安だったのですが大変助かりました。
ありがとございました。
本投稿は、2024年02月07日 22時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。