市民税延滞
昨年後半に海外FXで1000万円以上利益出てしまいました。
このため確定申告をしました。
しかしながら今年に入り税金を支払う
タイミング前にそれ以上の損失が
出てしまいました。
市民税の普通徴収1期分の督促状が来ています。
納税の通知を見逃していたためです。
額は110万以上です。
支払う意思はありますが
所得税も400万(猶予申請済み)、
ローン返済もあり
あさって役所に分割支払できるか
相談に行く予定です
特別徴収はすでに始まってます。
役所行く前に税理士さんに何かご相談した方が
いいご提案があるものなのかどうなのか?
それとも一刻も早く役所に行くべきなのか?
それを知りたくて相談いたしました。
税理士の回答

竹中公剛
納税額が決まっているので、相談より先に
役場に行くことが重要です。
また、新型コロナウイルス感染症の影響で、
今期売上が下がった場合には、延納など出来ると思います。
そのことを聞いてください。
今期の利益などの書類も持って行ってください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年08月17日 12時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。