[住民税]ふるさと納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税について

ふるさと納税について

初めましてまだふるさと納税をした事が無いのですが大変興味が有り今期以降は是非とは思っています。現在サラリーマン所得300万程度(扶養家族無し)と小さな自営業(納税額は5万円以下)をしていまして、毎年自営業の分を確定申告をしていました。まだ最終が出ていませんが現時点で累計譲渡損益が800万弱で源泉徴収所得税が120万程度で源泉徴収地方税が40万弱です。「源泉徴収あり特定口座」ですので株の場合は確定申告はしなくて良いかと思いますが、そもそもの質問で申し訳有りませんがどの税金をふるさと納税に使えるのでしょうか?

税理士の回答

確定申告した金額がふるさと納税に使えますので「源泉徴収あり特定口座」の場合は確定申告しないと使えないと思います。

本投稿は、2020年11月09日 06時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業10年目にして初めて確定申告します

    こんにちは。私はケーキ工房を一人で自営業しているシングルマザーです 開業してから体調が悪くなり年間の所得も30万ぐらいあれば良い方でしたので確定申告は今まで出し...
    税理士回答数:  1
    2018年02月04日 投稿
  • ふるさと納税限度額 自営

    昨年分はふるさと納税の使い方がよくわからず申し込まなかったので次の申告に備えてふるさと納税を利用したいと思います。 シュミレーションがありますが 当ては...
    税理士回答数:  1
    2018年12月12日 投稿
  • 自営業手伝いの所得税

    祖父が自営業をしており、それを数年前から手伝っています。 月に5万か6万ほどポケットマネーから貰っていて、特に今までは申告などしてきませんでした。 主人はサ...
    税理士回答数:  2
    2019年10月01日 投稿
  • 自営業から就職した際の住民税について

    今年の4月まで自営業で、4月の途中から正社員になりました。 前年の年収が400万円として、今年は送られてきた納付書で約20万円の住民税を払いました。 給与か...
    税理士回答数:  2
    2019年12月16日 投稿
  • 自営業の領収書

    3月初めに、IT関連の自営業を開業したものです。 個人名で契約していた、通信費(携帯、ネット)や開発者ライセンス費等の領収書(屋号無し)は経費にできますか? ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月11日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447