ふるさと納税について
初めましてまだふるさと納税をした事が無いのですが大変興味が有り今期以降は是非とは思っています。現在サラリーマン所得300万程度(扶養家族無し)と小さな自営業(納税額は5万円以下)をしていまして、毎年自営業の分を確定申告をしていました。まだ最終が出ていませんが現時点で累計譲渡損益が800万弱で源泉徴収所得税が120万程度で源泉徴収地方税が40万弱です。「源泉徴収あり特定口座」ですので株の場合は確定申告はしなくて良いかと思いますが、そもそもの質問で申し訳有りませんがどの税金をふるさと納税に使えるのでしょうか?
税理士の回答

確定申告した金額がふるさと納税に使えますので「源泉徴収あり特定口座」の場合は確定申告しないと使えないと思います。
本投稿は、2020年11月09日 06時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。