所得税予定納税の減額申請について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税予定納税の減額申請について。

所得税予定納税の減額申請について。

所得税予定納税の減額申請をする際に、「10月31日の現況による申告納税見積額が既に受けている減額の承認に係る申告納税見積額に満たないと見込まれる場合において予定納税額の減額を求める」とされていますが、11月及び12月の予測も含めて考えなければならないのでしょうか。

税理士の回答

「申告納税見積額」となっていますので、年間の所得予想を基に計算することを求めています。
したがって、11月及び12月の予測が必要となります。
過去10か月間の収支から大体の金額を見込めば認めてもらえます。

本投稿は、2022年11月15日 08時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 所得0の見通しの場合の、所得税および復興特別所得税の予定納税額の減額申請

    お世話になります。 昨年度、サービス関係の業種で個人事業主として年間所得が1000万円程度あり、昨年度中に業務委託契約先の店舗と揉めて退店し、それ以降仕事...
    税理士回答数:  2
    2019年06月23日 投稿
  • 予定納税 減額申請について

    飲食店を営んでいるものです。 予定納税の減額申請をする予定です。 年間の申告納税見積書を作成する際、経費の箇所には減価償却分も含めて計算すればよいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2022年07月01日 投稿
  • 予定納税減額申請

    昨年給与所得のみですが、予定納税が発生しています。 今年は不動産賃貸業を開始しましたので明らかに赤字になるのですが、予定納税の減額申請はできるのでしょうか
    税理士回答数:  1
    2019年09月18日 投稿
  • 予定納税減額申請書について

    2019年10月に個人事業を法人化しました。 それ以降の収入は給与のみとなりました。 先日、所得税の予定納税の通知が届きました。 色々調べた結果、予定...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • 予定納税の減額

    個人事業の予定納税をなんとか回避したいとき、例えばふるさと納税に上限ギリギリまで支出するような形で減額申請書を作成し提出すれば、税務署の承認はとれますか? ...
    税理士回答数:  2
    2022年07月19日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226