[所得税]免税事業者の消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 免税事業者の消費税について

免税事業者の消費税について

開業一年目の個人事業主ですが、業務委託費として毎月税込55万円を受け取っています。免税事業者の為、税込で売上計上していますが、所得税は税込55万円に対してかかるのでしょうか。それとも税抜50万円に対してかかるのでしょうか。

税理士の回答

頂いた金額にかかるのです。
宜しくお願い致します。
消費税を納めない事業者なので、そうなります。

本投稿は、2022年12月24日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の免税事業者になるには

    開業3年目の個人事業主です 来年度、消費税免税になる為には 今年の1/1〜6/末までの売上が1,000万円以下なら対象になる この認識で間違いはないで...
    税理士回答数:  1
    2021年05月27日 投稿
  • 免税事業者の売上消費税について

    免税事業者です。知的創作物による売上や、労働による売上など、仕入れを必要としない売上には、売上消費税に対して仕入消費税が無いに等しいので、売上消費税を請求書に請...
    税理士回答数:  1
    2017年02月16日 投稿
  • 税込、税抜経理

    本年度から課税事業者になり、税込経理か税抜経理で迷っています。 ・特に大きな買い物をする予定はない(小規模事業者) ・会社の数字をわかりやすく知りたい ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 免税事業者の所得税

    免税事業者の話です。 例えば売上高税込1000万円だった場合に、所得税はこの1000万円にかかるのでしょうか? それとも課税事業者と同じように、9,259,...
    税理士回答数:  2
    2019年02月04日 投稿
  • 消費税の免税事業者か課税事業者かの売上基準について

    一人法人の消費税免税事業者です。 免税事業者が課税事業者に変わる売上基準についてご教示いただければありがたいです。 ●その課税期間の基準期間における課税...
    税理士回答数:  1
    2020年08月18日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,352